おばあちゃんのnintendogs日記

ヤフーブログから引っ越してきました。

大戦の記憶 その5

戦争体験を語らなくなった母に代わって覚書として記す。

戦時中、女学生だった母は、
学校で授業を受ける代わりに、軍服を縫っていた。
仕事は、パーツごとに分けられており、
毎日同じ部分のミシン掛けをさせられていた。
服の作り方を覚えたかった母は、
他の生徒と一緒に工場の監督に頼んで、
パーツごとではなく、
1着丸ごとを一人で作るように作業を変更してもらった。
そうすれば、服の作り方を覚えることができるので、
単純作業を続けるよりもやる気も出て、
効率も上がると説得したのだそうだ。
竹やりの訓練などは嫌だったが、
軍服を縫うのは嫌ではなかったと母は言っていた。

そうして服の作り方を覚えた母は、
敗戦後、女学校を卒業し、服飾の専門学校へ進学した。
父と結婚してからは、自宅の玄関先を洋装店に改装して、
女学校時代の友人と二人で洋裁店を営んでいた。

当時、まだ小さかった私は、お手伝いと称して、
糸巻きの糸を全部10センチほどの長さに切ったり、
出来上がったワンピースの背中を縦にハサミでジョキジョキ切ったりと、
とんでもない悪戯ばかりしていたらしい。
その度に、父が同じ生地を探して駆けずり回ったり、
お客に謝ったりしていたと、母によく聞かされたが、
全く記憶にない。